ゲームやアニメ以外の公式動画も見てみませんか?

ゲームやアニメ音楽以外のPVもありますので、気になった人は是非チェックしてみてください。管理人的にタクト無の動画は貴重だと思っています🙂
新たな動画は検索して発見できた際にはリンクを貼りますね!
- ▼ billboard classics
- ▼ 演奏会の動画
- ▼ シネマコンサートの動画
- ▼ 様々な動画
- ▼ GACKT様の動画
- ※GACKT様の動画、現在は非公開設定となっております。
billboard classics
タイトル:ビルボードクラシックス スヌーピー プレミアム・シンフォニック・クリスマスコンサート2022
公開日:2022年10年4日
僅かな時間ですが、栗田さんの指揮する姿が拝めます。2022年もSNOOPYクリスマスコンサートでステキな🎄を過ごしませんか?😊
タイトル:billboard classics史奴比 Premium聖誕節交響音樂會2021 スヌーピー プレミアム・シンフォニック・クリスマスコンサート
公開日:2022年2年14日
チャイコフスキーの「花のワルツ」での指揮をじっくり見れるのが良いですね😊クラシック音楽を指揮する映像は貴重ですから✨
期間限定公開なので、視聴はお早めに!
タイトル:billboard classics 山崎育三郎 Premium Symphonic Concert Tour 2021 -SFIDA- at 東京芸術劇場
公開日:2021年11年30日
安定のキレッキレとジャンプを披露されております😆期間限定公開なので、忘れずに視聴してくださいね!
期間限定の公開終了後、円盤化の情報があると良いのに!と、思わずにはいられない。
タイトル:【告知CM】SNOOPYクリスマスコンサート(城田優ライブ映像)
公開日:2021年11年11日
城田さんのライブ映像ですが、栗田さんの指揮もバッチリ見れます✨SNOOPYクリスマスコンサートも温かい雰囲気なのが伝わってきますね😆
SNOOPYクリスマスコンサートでステキな🎄を過ごしませんか?😊
⚠ 現在は非公開になっています😭
タイトル:billboard classics「花生漫畫」70週年紀念 史努比聖誕節交響音樂會|「ピーナッツ」70周年記念 スヌーピー オーケストラ クリスマス コンサート
公開日:2021年2年15日
スヌーピー オーケストラ クリスマス コンサートのダイジェスト映像になります。宮本貴奈さんの紹介は栗田さんが行うので声が聞けます。
胸元を華やかにしているのはミニスヌーピーぬいぐるみ😆期間限定公開なので、視聴はお早めに✨
タイトル:NOKKO 歌唱 インタビュー
公開日:2018年3年14日
冒頭でキレッキレの動きで『フレンズ』を指揮する栗田さんの姿が見れる動画になります。キレッキレの動きはゲーム等のコンサートだけではありません(笑)
演奏会の動画
タイトル:栗田博文(指揮):東京フィルの「午後のコンサート」2022シーズン・5月公演に向けて
公開日:2022年3月23日
お元気そうで何よりです😭🙏✨
栗田さんがクラシック音楽を指揮する公演、本当に貴重なので来年も栗田さん指揮でコンサートを開催して欲しいと思わずにはいられません!!
タイトル:ベートーヴェン「交響曲 第九番」<合唱付>、より
公開日:2020年12月24日
第九での指揮を少し見れる貴重な動画✨
この第九を会場で味わった来場者さんは当時の感動が蘇ったのではないでしょうか?管理人は会場で楽しんだ勢なので視聴しながら号泣していました😭
ちょいちょい聞えてくる楽器以外の音、恐らく栗田さんが指揮台に踏み込んだ音と思われます。1番分かりやすいのは「2:26 」頃に聞える音かと。
毎年末に共演させていただいている飯能市民合唱団 の皆様との、昨年の「#第九」演奏会からほんの一部を抜粋で。皆様良いお年をお迎えください♪#飯能市民合唱団#栗田博文 #ベートーヴェン#第九#シアターオーケストラトーキョー #kバレエhttps://t.co/oS8Vm6wXTc
— Theater Orchestra Tokyo 公式 (@tot_orchestra) December 28, 2020
【注目‼️】いよいよ明日開催の第51回ティアラこうとう定期演奏会に向けて、栗田マエストロよりメッセージをいただきました‼️✨ぜひご覧ください😆📹
— 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 (@TokyoCityPhil) 2017年11月24日
※多少画質が粗くなっておりますが、予めご了承ください。#栗田博文 #ティアラこうとう pic.twitter.com/xwDuzLPaCT
定期演奏会の聴き所を解説した動画:2017年11年24日に公開。
この動画も栗田さんの声がバッチリ聴ける動画になっています。ファンにとって、これほど有難い動画はありません!
タイトル:栗田博文さんよりメッセージ
公開日:2014年11月4日
平成27年1月6日に開催された『宝くじ文化公演ニューイヤーコンサート』についてのメッセージが聞けます。ピンクのカッターシャツも似合いますね!
タイトル:Japan Large Saxophone Ensemble Summit 08 Liaison Saxophones Ensemble
公開日:2014年10月25日
タクト無の指揮が見れます。栗田無双(激しい指揮をするさま)とは違う指揮が見れる貴重な動画、お見逃しなく!
【補足】
日本ラージサクソフォンアンサンブルサミット公式サイト
シネマコンサートの動画
タイトル:鉄道員(ぽっぽや) シネマ・コンサート
公開日:2022年2年28日
ダイジェスト映像ではありますが、「栗田さんはアーティストをよく見て指揮をされている」という事がよく分かる映像でもあります。
理由としては、坂本さんが歌声を披露する時は指揮台の端に立ち、坂本さんの動きを視界に入れやすくしています。
以前から管理人は「歌唱が入る時、栗田さんはアーティストさんを気にかけている」と思っていましたが、こうやって客観的に見れるのは良いですね😊
タイトル:ニュー・シネマ・パラダイス シネマ・コンサート
公開日:2022年2年28日
3:10頃から栗田さんをズームイン、奏者視点の斜めアングルからの、3:47頃から栗田さんからズームアウトするカメラアングル...管理人は最高だと思いました(*´ω`*)💕
ダイジェスト映像でも「音楽」と「栗田さんの動き」に圧倒されたので、現地で鑑賞した方の感動は計り知れないと推察しております!😊
⚠ 閲覧の際は YouTube より視聴してください!
タイトル:ラブ・アクチュアリー シネマ・コンサート | LOVE ACTUALLY - CINEMA CONCERT - HIGHLIGHT
公開日:2022年2年25日
管理人の初見感想は「ダイジェスト映像というよりは、栗田さんの魅力を伝える映像なのでは?🤔」でした。
栗田さんの後ろ姿・横顔,奏者視点の斜めアングル,3:03頃の栗田さんの表情アップアングル等々、栗田さんファンの心を狙い撃ちする編集としか思えません。
ナイス編集です👍✨
様々な動画
タイトル:田代万里生 “Simpatia Prelude〜威風堂々〜”
公開日:2020年8年31日
管理人、こんなにもクオリティ高過ぎ宣伝動画、見た事ありません!
田代万里生さんをメインで映しつつも栗田さんや東フィルを様々な角度から映し、コーラス隊もバッチリ見れる。
動画編集を担当した人、田代さんファン以外に栗田さんと東フィルのファンの心も狙っているとしか思えません(笑)
タイトル:#LFJ2019 Day 2 !!
公開日:2019年5年4日
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019 での栗田さんの姿が僅かな時間ですが映っております。行けなかった人は動画を見て雰囲気だけでも味わおう!
管理人はシエナの東さんも映っている所がツボでした(笑)
タイトル:ブラバンももいろクローバーZ!~BRASS AND ROMANCE~/シエナ・ウインド・オーケストラ
公開日:2014年3月25日
1:43頃から栗田さんの紹介がされ、続いてシエナさんの紹介があります。栗田さん・シエナさんの双方が好きな人にとって、たまらない動画かと🥰
タイトル:童謡詩劇 うずら プロモーションビデオ
公開日:2010年9月17日
栗田さんの半袖姿が拝める動画です。上腕二頭筋もヤバい...._:(´///`」 ∠):_💕
...萌死〜( ε¦) 0💘 現場からは以上です(笑)
GACKT様の動画
⚠注記⚠
現在は全て非公開となっています。
タイトル:GACKT × 東京フィルハーモニー交響楽団 第二回「華麗なるクラシックの夕べ」
公開日:2015年4年27日
2回目の告知動画は、GACKT様がメインとなっていますが、指揮をしている姿も見れる動画になります。
動画の時間は短いですが、壮大さが伝わってきます!
タイトル:GACKT×東京フィルハーモニー交響楽団 華麗なるクラシックの夕べ
公開日:2014年5年20日
GACKT様、栗田博文さん、東京フィルハーモニー交響楽団がバランスよく映っている動画になります。光の演出も素晴らしい!