2023~2024年:栗田さんが使用した薔薇ブローチやポケットチーフの記録

コンサートの前半と後半で薔薇ブローチ(ポケットチーフ)の色を変えるオシャレな栗田さん✨
そんな栗田さんが2023~2024年は何色の薔薇ブローチ(ポケットチーフ)を多く使ってきたのか、気になった方は読む(見る)価値がある記事になります。
(´-`).。oO(と書いたけど、そんな人いるのだろうか?🤔疑問である😂)
この記事は管理人がコンサートに参加後、レポート記事にアップされた写真を元に更新します。
2023年の記録
【総評】
結果は下記の通りになりました。
圧倒的に赤色が多かったです...と言いたいですが、管理人が確認できなかったコンサートもあるので本当の結果は違います。
色 | 使用回数 |
白○ | 2 |
淡い水色● | - |
薄い青● | 3 |
鮮明な青● | - |
緑● | - |
ピンク● | - |
濃いピンク● | - |
赤● | 2 |
※昼公演と夜公演がある場合、昼の前半、昼の後半といったように、それぞれでカウントしました。
ポケットチーフの使用回数は下記の通りでした。
色 | 使用回数 |
赤● | - |
白○ | - |
淡い水色● | - |
青● | - |
「鬼滅の刃」オーケストラコンサート ~鬼滅の奏~ 遊郭編
💎11日
🌞昼公演
- 前半:薄い青●の薔薇ブローチ
- 後半:赤色●の薔薇ブローチ
※管理人が現地で確認
🌃夜公演
- 前半:オケコングッズの炭治郎の缶バッジ
- 後半:オケコングッズの宇髄さんの缶バッジ
※11日の夜公演に参加したツイートで確認
💎12日
🌞昼公演
- 前半:オケコングッズの炭治郎の缶バッジ
- 後半:オケコングッズの宇髄さんの缶バッジ
※管理人と友人が現地で確認
🌃夜公演
- 前半:オケコングッズの炭治郎の缶バッジ
- 後半:オケコングッズの宇髄さんの缶バッジ
※管理人が現地とアーカイブ配信で確認
原神Symphony 横浜公演
昼公演
- 1部(モンド):薄い青●の薔薇ブローチ
- 2部(璃月):白色○の薔薇ブローチ
- 3部(稲妻):赤色●の薔薇ブローチ
夜公演
- 1部(モンド):薄い青●の薔薇ブローチ
- 2部(璃月):白色○の薔薇ブローチ
- 3部(稲妻):未装備
夜公演で薔薇ブローチを装備し忘れる " うっかり栗田さん " を目撃できるとは誰が予想できたか…!